仕事や勉強に集中できないのはなぜ?貧血が引き起こす影響

仕事や勉強に集中できないのはなぜ?貧血が引き起こす影響

〜その止まらないあくび、もしかしたら貧血のサイン〜

「貧血」

このワードを聞くと、

めまいや、顔色の悪さをイメージするかと思います。

 

しかし、貧血というのは、思っている以上に

わたしたちの体に色々な影響を及ぼします。

今回は、近年大人にも子どもにも増えてきた、

「集中力が続かない」という問題に焦点を当ててお話していきます。

================================

 

|<あくび>や<ぼーっと感>は脳が貧血のサイン

脳は体の中で、

最も多く酸素を必要とする部位です。

つまり、酸素を運ぶ血液も

沢山脳へ流れる必要があります。

しかし、貧血状態だと、

脳に十分な酸素が送れず

脳の働きが弱まってしまいます。

 

あくびは、体が酸素を必要としているサイン!

でも、貧血状態だと、

取り込んだ酸素をしっかり脳へ届けられません…

 

|貧血改善には「鉄分」が必須!

血液の循環を良くするために、

鉄分が欠かせません。

 

鉄は血を体中へ運ぶ働きを持っているので、

十分に補充してあげることで、

脳の本来の働きを促してくれます。

 

また、鉄分はそれ以外にも

「幸せホルモン」のセロトニン

「睡眠ホルモン」のメラトニン

の合成にも不可欠なんです(ビックリ!)

 

そのため、鉄分不足になると、

こんな症状も出てきます。

□ 眠りが浅い

□ 気分が落ち込みやすい

□ 普段からぼーっとしやすい

 

集中力が続かないあなた、

上記の症状も当てはまったら、

鉄分が足りていないサインかもしれません!

 

「アサイー×お米の乳酸菌POWDER」で
毎日を少しだけ気楽に。

 
Be healthy!
ブログに戻る